お奨めソフト・ライブラリー




●デスクトップ付箋紙95

付箋紙95はマシンのデスクトップに付箋紙を貼り付けるツールです。以下のような特長があります。
付箋紙の色やサイズは自由に変更可能。
付箋紙の文字のフォント,色,サイズ,スタイルは,文字単位に指定可能。 付箋紙の外観を7種類から選択可能。透明付箋紙も作成可能。ビットマップの貼れるビットマップ付箋紙もあり,家族や恋人の写真をデスクトップに!はがすときにログに出力する機能あり。コメントもつけられます。
こだわりの半自動整列機能。 付箋紙を常に前面または最下位に表示することができます。付箋紙に書いたURLアドレスでWWWブラウザを起動してインターネットサイトを開けます。付箋紙にファイルやURLを関連づけて開くことができます。期日を設定して,自動的に色を変更可能。付箋紙に指定日までの残日数を表示できます。デスクトップなどのコンテキストメニューの新規作成に「付箋紙」を追加できます。
本体はタスクトレイにアイコン化して常駐するのでじゃまになりません。 ショートカットをスタートアップに登録する機能付。なかなかのスグレモンです。
付箋紙95 Ver5.71のダウンロード
作者のホームページへ


●電子秘書

1994年に公開以来、各種の書籍および雑誌にて勧めソフトとしてたびたび選定されています人間味のあるスケージュールソフト(シェアウェア)です。
★主な特徴 一度、試用してみてください。
「電子秘書32 Ver 5.70」のダウンロード
作者のホームページへ


●高速道取り締まり情報

このソフトは、全国の高速道路及び一般国道のスピード違反取り締まり情報を検索するソフトです。取り締まり情報量は、無人カメラ(オービス)によるもの、有人によるもの(ネズミ取り)を合わせて880ヶ所以上を収録済みです。メインパネルから地域ブロックをクリックすると、その地域の取り締まり路線が表示されます。そして取り締まり情報を検索したい「高速道路名 (国道名)」ボタンをクリックすると、その道路の路線図と取り締まり情報が表示されます。
そのあと取り締まりマークにマウスを合わせると、 そのポイントの取り締まり詳細が右上部のブルーのボックスに表示されます。道路ラインにつながっている「路線名」ボタンをクリックすると、その路線の取り締まり情報画面にジャンプします。印刷」ボタンを押すことにより画面上の路線についての取り締まり情報をプリントアウトすることができます。地域全体の取り締まり情報の印刷は、「ファイル」メニューの「地域別印刷」で行えます。
なかなか高機能で便利なソフトです。
「ニューねずみ」フルセット版 (地域限定バージョン)のダウンロード
作者のホームページへ


●簡単解凍ソフトLhasa

こんなに簡単な解凍ソフトはない。ただドロップするだけ。デスクトップに一つ。ご家庭にも、もう一つ。どうしても欲しいツールです。
LHA & Zip extractor Lhasa ver0.17 for Win32のダウンロード
作者のホームページへ


●Mihari SystemX/パソコンのリアルタイム監視

MihariX プロジェクト傘下のシステムモニタ。CPU 使用率、システムリソース、GDI リソース、USERリソース、スワップファイルサイズ、VCache サイズ、アロケート済みメモリサイズ、空きメモリサイズ、ページフォルト数、スレッド数、OSを起動してからの経過時間、ノートパソコン等のバッテリー残量の、計 12 項目についてリアルタイムに監視し、ゲージと数値でモニタします。それぞれの表示項目は色分けが可能なほか、ウインドウを半透明にできるなど見た目も重視した設計。表示更新タイミングは秒間1 〜 60 回の間で設定できますが、あまり大きな値にすると CPU パワーを消費するので気をつけてください。MihariXシリーズ特有の非常に丁寧な説明も健在で、安心して導入できる。他の MihariXシリーズと併用してみるのもオススメ。各種リソースの表示には、Windows 付属のリソースメーターをインストールしておく必要があります。
Mihari SystemXのダウンロード
作者のホームページへ